中学入試 国語 出題作品紹介 <弱いロボット>の思考 わたし・身体・コミュニケーション 岡田美智男

“弱さ”が武器のロボットたち

出題作品


書名:<弱いロボット>の思考 わたし・身体・コミュニケーション(講談社現代新書)
著者:岡田 美智男
刊行日:2017/6/14

出題校

海城中学校、世田谷学園中学校、女子学院中学校、東邦大学付属東邦中学校、山脇学園中学、

出題ページ

P194 ロボットとわたしたちとのあいだに生じるコミュニケーション
女子学院中学校 出題

あらすじ

ロボットによるコミュニケーション研究の第一人者である筆者が、自分からは何もできない”弱いロボット”と人との関係を考える論説文です。

ポイント

筆者は人に何かをして“くれる”ロボットという発想から離れ、人に何かをして “もらう” ロボットという発想の転換をします
そして、ごみが落ちていたらごみをロボット自身が拾うのではなく、人がごみを拾ってロボット自身の中に捨ててもらう“ゴミ箱ロボット”を開発します。

出題は、ロボットと人との“共同行為” の理想的なあり方を説明させるというものです。
ロボットの弱さが周りの手助けを引き出し、ロボットと人が共同で作業する、ということをまとめるかなり難度の高い出題です。

ロボットは人のできないことをする“強さ”の象徴とも言えますが、“弱さ”を武器に人とコミュニケーションをとることもできる。
実はこれは人同士のコミュニケーションにおいても大切なことであると、この論説文では述べているのだと思います。

執筆:国大Qゼミ中学受験コース 国語科 亀田 昌彦
速聴読をする女の子小学生が自主的に多読できる読書プログラム
読むとくメソッド®ことばの学校
目と耳で読む速聴読!
国語力アッププログラム
ことばの学校ページはこちら

まずは資料請求・無料体験から

資料請求/無料体験フォーム