【新着情報・校舎ブログ】
・「新型コロナウィルス」対応に関しまして
・新型コロナウィルスに関する「登塾規定」につきまして
・2021年 合格速報!(私立編) 2021.01.25
・今更聞けない!?成績はどうやって付く? 2020.12.25
・2021年高校入試 知っておくべきポイント2つ!その2・私立編 2020.11.25
>>弥生台校のブログを見る
ごあいさつ
Qゼミ弥生台校は「いずみ野中」「岡津中」「領家中」を指定中学としています。
集団授業では、神奈川県入試に向けた学力アップと併せて、内申点対策に力を入れているためです。
神奈川県入試では内申点から逃げることはできません。Qゼミには、指定中学を長年研究してきた「何が出るか」「何をできるようにするべきか」のノウハウがあります。
成績を上げなければいけないとわかっている、でも、何をしたらいいのか分からない・・・という方。手とり足取りお世話塾・Qゼミにぜひ、ご相談ください。
個別学習では、私立中学の方・高校生の方・指定中以外の方も歓迎です!
このコロナ禍で、なるべく外出したくない・・・という方へのzoom授業にも対応可能です。また、習い事の都合で通塾曜日が限られるといった方も、将来の夢と学業の両立を諦める必要はありません。そのための個別学習です。Qゼミ弥生台校が全力で応援します!
どんな生徒のニーズにも、きめ細かく応えられるのがQゼミ弥生台校です。1人1人に対応して成績UP・得点力UPに協力していきます。
開講コース・指導対象学年
小学生
小3~小6 公立中学進学コース~まなび道場
中1~中3 ことばの学校・小学英語YOM-TOX
小1~小6 個別学習コース
中学生
中1~中3 高校受験コース
中1~中3 ことばの学校
中1~中3 個別学習コース
高校生
高1~高卒生 個別学習コース
勉強でお困りの際は、ぜひQゼミ弥生台校にご相談ください!
保護者の声
勉強について会話が増えてきました。今迄分からない事に対して不安を感じていた部分がクリアになり、前向きに勉強に取り組む姿勢が見られます。
●中3男子・高校受験コース
今までの塾よりわかりやすく、計算が早くなった。
●小4男子・公立中学進学コース~まなび道場
テストで漢字で点数がとれるようになりました。机に向かう時間が増えるようになりました。
●中3男子・高校受験コース
勉強をする時間をしっかりと持つことができ、受験への取り組みも具体的に考えられるようになりました。
●中3女子・高校受験コース
卒業生の声
時間割
※クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。
スタッフ紹介

校舎長 文系教科担当
佐藤 淳(さとう あつし)
校舎では、「サトせん」と呼ばれています。一人一人の良いところを見つけ、ほめて伸ばす指導が持ち味。すべては自信をつけてから始まります。大学院では経営学(MBA課程)を専攻。 座右の銘は「自分を信じろ!略して自信!」 尊敬する人物は、「福沢 諭吉」好きな食べ物は、「中華丼とクッキー」

校舎長代理 文系教科担当
岩城 昌宏(いわき まさひろ)
点数アップも勿論のことですが、あいさつ、授業態度、提出物など、後々の社会人育成としてルール面も重要視しつつ、時には楽しく時には厳しく指導に努めています。どうすれば理解、定着ができるかを日々考えつつ、「できないことなど絶対にない、努力をすれば必ずできるようになる」、それを信じ、生徒達と日々接し、応援をしていきます。
アクセス
〒245-0008
横浜市泉区弥生台13-4 横山ビル3F
TEL:045-813-5149
駅の改札を出て右に行き、コンビニ(ファミリーマート)を右手に、駅を背にしてまっすぐ進みます。1階が洋品店のビルです。相鉄線弥生台駅から徒歩3分。