中学入試 国語 出題作品紹介 赤と青とエスキース 青山美智子

誰もが 豊かになる “夢”

出題作品

赤と青とエスキース (PHP文芸文庫)

赤と青とエスキース (PHP文芸文庫)
書名:赤と青とエスキース
著者:青山 美智子
刊行日:2021/11/09

出題校

本郷中学校、日本大学中学校(2023年)

出題ページ

P93 村崎さんの夢
本郷中学校、日本大学中学校 出題

あらすじ

一枚の“絵画(エスキース)”と2人の男女が紡いでいく“愛”をテーマにした物語です。

ポイント

今回は本作の第2章「東京タワーとアーツ・センター」の内容をご紹介します。
絵画を飾る額縁を作る工房の青年空知(そらち)が、学生時代オーストラリアで一目ぼれした絵画『エスキース』の額縁制作をすることとなりました。
その際、空知の師匠の村崎に相談すると、今まで聞いたことがなかった村崎の“夢”を聞くこととなります。
表題は、その村崎の夢がどんな夢かを記述させるもので、額装は高名な画家や美術館だけのものではなく、もっと身近な存在になり、たくさんの人が真の豊かな生活を送ってほしい、という“夢”を記述します。

みなさんは誰もが何かしらの”夢”を持っていると思いますが 自分自身はもちろん、周りの誰もが豊かで幸せになれるような”夢”の実現を願ってやみません。

執筆:国大Qゼミ中学受験コース 国語科 亀田 昌彦
速聴読をする女の子小学生が自主的に多読できる読書プログラム
読むとくメソッド®ことばの学校
目と耳で読む速聴読!
国語力アッププログラム
ことばの学校ページはこちら

まずは資料請求・体験から

資料請求/体験フォーム