おすすめのStudyplus 活用術

チューターブログ表紙

こんにちは!関内校チューターの堀内です。

みなさんは、Studyplusをうまく活用できていますか?
私は受験生時代に毎日お世話になっていました。
「勉強記録ってそんなに重要なの?」「実際効果あるの?」と思っているそこのあなた!
このブログを読み終わるころには気持ちが変わっているかもしれません!
是非最後まで読んでくださいね。

どのように使っていた?

私は学習内容と時間に関して1週間分の目標を立て、達成できたか振り返るということを繰り返しました。
目標はざっくり教科ごとの時間だけ設定するのではなく、使用する参考書の単元やページまで具体的に決めました。
そうすることで勉強時間の長さだけで満足することなくしっかり中身の濃い学習ができたと思います。

また、1週間分振り返って達成できなかったところがあればそれを補う形で次週の予定を立てたり、余裕が出てきたら目標を高くしたりと状況に応じて細かく調整していました。

利用する前と後でどのような変化があった?

変化は大きく分けて2つあります。
1つは、効率が良くなったことです。
記録していない時は、計画性もなくダラダラとただ時間だけが経過している感じでした。
しかしスタプラを使うようになってからは、目標を立てたり振り返ったりする過程で自分と向き合って現状を把握し、量と質の両方を高める学習につながったと感じます。

もう1つは、モチベーションが向上し、さらに高いまま維持できたことです。
記録することで明確に学習状況が分かるので、「次はもっと頑張ろう!」と思えたり自分の成長が感じられたりしました。
また、友人の記録を見て刺激を受けたこともやる気につながりました。

利用する上でのアドバイスは?

しみながら継続させることです。
記録は、継続することで高い効果が得られると思います。
最初は慣れなくて大変かもしれませんが、頑張って続けていればだんだんと習慣になってむしろ記録することが当たり前になるはずです!

そして何より、楽しむことが大事だと思います。
私自身いつの間にか記録することが楽しみになっていて、そのために勉強を頑張ることができました。

いかがでしたでしょうか?
これを読んで、毎日記録してみようと思ってもらえていたら嬉しいです。
是非自分なりの活用法を見つけて続けてみてください。
コツコツ努力していれば、いつか報われる時が来るはずです!

まずは資料請求・無料体験から

資料請求/無料体験フォーム