急がば回れ!立ち止まる勇気!(横浜校:皆川先生編)

チューターブログ表紙

思えば、今年って秋が無かったですよね…?
小さい秋見つけたかったんですが、、、

今回のチューターブログは、先週に引き続き、「これだけはやっておこう!受験直前の勉強法」について、横浜校チューターの皆川先生に深く語っていただきたいと思います!

すごくいい話です。約束します。(笑)

 皆川 

横浜校チューターの皆川です。よろしくお願いします。

 大木 

お願いします!

 大木 

皆川先生が思う「受験直前の勉強法」は、何でしょうか?

 皆川 

私は、
①基本を再確認する勇気
②立ち止まってスケジューリング
が重要だと考えます!

 大木 

なるほど、、、気になってきました(笑)
それぞれ具体的に教えて下さい!

 皆川 

1つ目は基本を再確認する勇気です。
直前期に基礎の確認と言われても…もうさんざんやってきたし…と思う人も多いと思いますが、直前期だからこそ!基礎を見つめなおす勇気が必要です。
間違えた問題があったら、答えを見て納得するだけでなく、いったんその分野の基礎に戻って、数学なら定義や定理、英語や国語などであれば文法や単語の確認をしてみて下さい。間違えた原因は基礎の理解から間違っていたから。なんてことがあるかもしれません。焦らず丁寧に基礎を見つめなおすことは必ず力になります。

 大木 

すっごく分かります!
受験直前の1週間は何かとソワソワしてしまい、落ち着けないです。そういったときは、今まで使っていた参考書の基礎の部分を確認したり、問題を解いたノートを見返したりするなどして、基礎に立ち返るようにしていました。

 皆川 

まさに、灯台下暗しといった感じです。

 大木 

上手いですね(笑)
では、次の秘訣を教えて下さい。

 皆川 

2つ目はスケジューリングです。
直前期は焦りもあり、とりあえず問題解かなきゃ!などと目の前の勉強に必死になってしまうことがあるとは思いますが、そんな時にはいったん立ち止まって、自分には今何が必要かを考えて、受験までのスケジューリングをしてみて下さい。
受験までにやるべきことを逆算し今日やるべきことをはっきりさせることで、時間の有効活用ができる、少し落ち着いて勉強に取り組むことができる、抜け目ない対策をしたうえで試験に臨むことができる、などいいことがたくさんあります。ぜひ、勉強の合間にでも、スケジュールを考えてみて下さい!

 大木 

これも、すっごく分かります!
僕なんて受験生の時は、毎日のように計画を変えていました。ブレブレだろ!って言われてもその通りなのですが、そのくらい受験合格というゴールまでの距離感を必死に考えていました。受験に対してもがきながら、やるべきことが分かったような気がします。

 皆川 

先にも述べましたが、受験が近づいてくるとどうしても焦ってしまいがちです。ですが、その時は「立ち止まる勇気」を思い出してみて下さい。大変な作業かもしれませんが、必ず役に立ちます!

 大木 

今日は、「受験直前の勉強法」について深く語っていただき、ありがとうございました!

 皆川 

ありがとうございました!
受験生の皆さん、皆さんの努力は絶対裏切りません!自分のしてきた努力を信じて最後まで頑張ってください!

どうでしたか?皆さんが予想していた内容とは少し違った観点の話ではなかったでしょうか?
もう一度おさらいしましょう。

①基本を再確認する勇気
②立ち止まってスケジューリング

先週も書きましたが、この時期は、まだまだ受験に向けて力が伸びる時期です。皆川先生の極意を取り入れて、いいラストスパートになるように頑張りましょう!

先週の板垣先生のブログも併せて見ると、2倍役に立ちます。(笑)

以上、横浜校より大木でした!

まずは資料請求・無料体験から

資料請求/無料体験フォーム