2020年度中学入試カウントダウン

都筑校の様子

2月の東京・神奈川私国立中学入試まで残り2カ月あまりとなりました。
高校受験のない進路を選択する以上、ここで最大限の努力をすることを身をもって知らなくてはいけません。

小6は、授業のある5日間のみならず、授業のない日も自習室で勉強する生徒がますます増えてきました。
授業で出される宿題だけでなく、それぞれの志望校合格に向けた個別課題、過去問演習と、すべきことは盛りだくさんです。

都筑校の様子

日曜日の授業「スパートゼミ」は、新型ウィルスの感染リスクを少しでも減らすべく、
土曜日に入試問題を解き、翌日の日曜日に解説授業を行うという流れになりました。
「スパートゼミ」は複数の校舎の生徒が集まるので、なるべく集団でいる時間を減らすということも無視できないためです。

都筑校の様子

そんな受験直前期。
6年生の1週間のスケジュール例はこんな感じです。特に4・5年生のみなさんは6年生になるとこうなるんだというイメージを少しでも持てるといいですね。

16:50~20:30 授業(算国)
20:40~22:00 質問・自習

自宅学習

16:30~21:10 授業(理社)水曜日のみオンライン

16:50~20:30 授業(算国)
20:40~22:00 質問・自習

17:00~20:00 自習室で自習(宿題・個別課題)または個別学習

12:30~15:20 日曜授業で扱う入試問題を解く
15:30~17:10 テスト
17:20~19:00 授業(土曜算数)

9:00~12:40 授業

小学生がこんなに頑張れるの?と思いきや、十分に頑張れています。いつもながらすごいなーと思いながら生徒たちを眺めることもあります。
目標に向かって頑張るというのはこういうことですね。

2020年度 冬期講習(中学受験コース)

冬期講習が近づいてきました。
ここでは、今年の冬期講習前後のイベントと冬期講習から小3・4のいくつかの講座をご紹介します。

都筑校の様子

(1)新小4受験準備講座&セミナー<完全無料>

①算数A講座

・授業内容 「かけ算」2けた×2けたと、3けた×2けた
・日程  11/13(金)・20(金)16:40~17:40

②算数B講座

・授業内容 「かけ算」角度
・日程 11/27(金)・12/4(金)16:40~17:40

③中学入試情報セミナー

・セミナー内容 最新入情報・中学受験の優位性・Qゼミの学習システム
・日程 12/5(土)11:00~12:00

(2)中学受験コース冬期講習

■小3算数【2日間】:手を動かして学ぶ立方体

空間図形の学習において、実物を触ることによって実感できることがあります。
「ポリドロン」を使って立方体の仕組みを学びます。
・小3の冬期講習(算国) 12月26日(土)・27日(日)10:40~12:10

■小4算数【3日間】:「分数計算」の完成と「場合の数」の基礎

本格的な中学受験の学習を目前に、冬期講習でしっかりと定着させたい単元があります。
それは、より多くの経験(演習量)が必要な「分数計算」です。もちろん文章題も扱いますが、最大のテーマは「分数計算」の完成です。

■小4社会【2日間】:「宝のありかを探せ」

ある道具と宝のありかが書かれている地図を使って、宝探しをしながら地図の読み取りの基本(等高線、八方位、地図記号、縮尺)を学びます。
・小4の冬期講習(算国) 12月26日(土)・27日(日)・28日(月) 12:30~15:40
・小4の冬期講習(理社) 1月4日(月)・5日(火) 10:40~14:00 ※昼食休憩あり

2020年度 冬期講習(高校受験コース)

公立高校受験 中学生の効果的な冬の過ごし方!

都筑校の様子

①志望校の合格に必要な点数に対しての勉強をする。

志望校の合格に必要な点数は高校のレベルと子どもの内申によって異なります。

目標点が300点の高校であれば5科目ありますので1科目あたり60点とればよいことになります。
ただ、得意不得意科目が個々にあるため一律60点を取る目標は正しくありません。得意教科で80点とれるなら苦手な科目は40点でもよいという考え方が必要です。
つまり、苦手な科目については必ず40点を取るための勉強が必要ということになります。
数学であれば基礎問題だけでも50点以上とれますので目標点が40点なら応用問題の勉強は必要ありません。苦手な子が応用問題に時間をかけ基礎が疎かになり、入試当日に基礎問題を落とすという事態だけは避けなければなりません。こういった割り切りも合格には必要だということですね。

②分からない問題を2021年に持ち越さない。

1、2年生に心がけて欲しいことですが、現状分からない問題を如何に少なくして年を越すかは非常に重要です。
課題が多い子どもについては最低限克服すべきことをやりましょう。
勉強で大切なのは無理はしない!全部やろうとしない!計画がオーバーワークだと必ず破綻します!だからこそやり切れることを計画的に!

■小学生向け体験コース

・コース 公立中学進学コース~まなび道場
・日程  12/26(土)~29(火)、1/4(月)~1/5(火)15:50~17:20
日程は希望曜日で通うことが出来ます。※上記日程の中より3日間をご選択頂きます。
個人進度で苦手な単元に着手できるコースです。特に前学年に苦手な単元を残したまま進んでいるお子様は次の学年に備えて冬休みの間に苦手をなくしておきましょう!

・コース トップ校特進コース 5年生 国語・算数
・日程  12/26(土)~28(月) 15:50~17:20
高校受験でTOP校を志望する方向けのコースです。学校の基礎~中学受験レベルまでの問題を扱う思考力の養成をしていきます。冬期講習では図形を中心に扱います。中学受験はしないけど難しい問題を解きたいという方にお勧めのコースです。

代ゼミサテラインの冬期講習

都筑校の様子

いよいよ受験の季節が迫ってきました。代ゼミサテラインには受験寸前の総まとめ、志望校直前対策のための冬期講習講座がたくさん揃っています。受験生は最後のラストスパートに最適な講座をしっかり受講してください。

高2生は受験に向けた動き出しを!

都筑校の様子

高2生は来年度の受験に向けた準備を開始する時期です。これまで学んだことの復習に加え、受験レベルに立ち向かうためのしっかりした基礎固めに取り組みましょう。

完全無料で受講できる講座も多数ありますので、是非体験してみてください。
きっと最高の講師・授業に出会えますよ。

高1生は学校での学習内容の定着を!

高1生もあと1年と少し経てば「受験生」となります。ただし、「受験勉強」を開始するにはまだ早いという生徒も多いと思います。
高1のこの時期はとにかく「学校でやったことしっかり身につける」=「学校の定期テストで点数を取る」ことを心がけてください。

代ゼミサテラインでは高1・2生向けの月謝制(受講し放題)講座があります。
ここまで学校のテストで思うような結果が残せていない人は是非冬休みに体験してみてください。

まずは資料請求・無料体験から

資料請求/無料体験フォーム