小4 LEDを楽しみながら学べる授業

北山田校の様子

小4中学受験コース理科の定番「実験楽習」。
今回はLEDを駆使してアート作品に挑戦。
色鮮やかな鶴たちが見事に羽ばたきました。

LED照明のしくみや使用メリットを回路を作りながら理解

教室では、

  • 発光ダイオード
  • ブレッドボード
  • ジャンパーワイアー
  • ていこう

などの専門用語が飛び交っています。

子どもたちは、LED実験は2回目になるので、LED点灯のプロセスは慣れたものです。
光の三原色「赤」「青」「緑」の点灯もスムーズに行うことができました。
将来、研究者やエンジニアになる夢も…。

最後には写真にあるこのドヤ顔。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが素敵な表情でした。

北山田校の様子

まずは資料請求・無料体験から

資料請求/無料体験フォーム